ワーク・ノート
社会の自主学習 地理
基本問題から資料活用問題まで取り組めるワークです!
- 判型
-
B5
- ページ数
-
80
- 色数
-
カラー
- 発刊形態
-
トジ
- 発刊学年
-
地理1/地理2
- 発刊準拠
-
東書/帝国/教出/日文
- 教師用(仕様)
-
解答赤刷り
- 付属物
-
別冊(無料)
都道府県確認プリント(地理1のみ)別冊(有料)
社会の自主学習ノート
特長
資料活用問題を毎単元出題!資料活用力・記述力が身につく!
・全単元ページに、資料を活用して記述する問題を出題しています。
・徐々に記述量を増やす、ヒントを入れるなど、「読み取る+書く」工夫が満載です。
・着眼点がつかめる!「資料読み取りのコツ」つき!
・大好評!教師用コンテンツとして類題データを提供!テスト作成に!
弱点補強・スキルアップ特集が充実!
・記述問題、雨温図、地形図などの特集で弱点を補強し基礎がおさえられます!
・短文記述問題の特集では、定期テストや入試によく出る記述問題がおさえられます。
・地理1では、書き方のコツを解説しています。
・前半の問題はヒントつきで、ステップ構成になっています。
くりかえし学習で,確実に知識が定着!
・右寄せ解答で何度も解くことができます。
・単元ページ→中単元ごと「まとめよう」「総合問題」→巻末「重要用語チェック」のくりかえし学習により、1冊を通して知識の定着を図ります。
・巻末「重要用語チェック」では、まちがえやすい用語を確認する問題で定着を図ります。
デジタルコンテンツ紹介
社会の自主学習/学習の達成 地理 教師用コンテンツ
[ お役立ちコンテンツが満載! ]
先生の声
「資料から考えよう」の問題が教科書に対応しているので、授業で指導した後に「社会の自主学習」で確認し、テストで評価するという流れで使用しています。
1冊を通して、重要用語をくり返し確認することができるので、自然と知識が定着すると感じています。
「社会の自主学習」の図版を加工した画像を使って、自作プリントやテストを作成しています。文字や罫線の加工ができるので、役立っています。作業途中で一時保存できるので、授業の合間に少しずつ作成しています。
定期テスト作成時に、教師用コンテンツの「資料から考えよう」類題を活用しています。資料を使った問題は自作するのに時間がかかるので重宝しています。
「重要用語チェック」は、単元ページを早く終えた生徒にさせたり、用語チェックから小テストの問題を出したりと、フル活用しています。
担当者の思い
重要用語をしっかりおさえることはもちろん、資料を使って考える力が身につくように、本誌通常単元では「資料から考えよう」で毎単元資料活用問題を出題し、さらに類題を提供しています。弱点補強特集は、先生方のご意見を反映し、特に苦手の多い単元で作成しました。また、紙面に二次元コードを掲載し、デジタルドリル、「社会の自主学習」本誌内の一部の問題をくり返し学習できるデジタルブックなど、デジタルコンテンツも提供しています。時代の変化にあわせてバージョンアップした自主学習をぜひご覧ください!