テスト
社会Cテスト
少ない枚数でしっかり評価!
- 判型
-
A3正寸
- 発刊形態
-
3学期刊、前後期刊
- 発刊学年
-
3~6年
- 教師用(仕様)
-
赤刷り教師用mini/得点集計ソフト『快速タマROM』/得点集計表/自由に印刷できるプリント集/テストWEBサービスID案内/デジタマスタートガイド/デジタル学力テスト(CBT)用スタートガイド
<別売>
らくらく採点ペン - 定価(税込)
-
〈3年3学期刊〉300円
〈3年前後期刊〉430円
〈4年前後期刊〉300円
〈3学期刊〉期末あり:310円/期末なし:300円
〈前後期刊〉期末あり:450円/期末なし:440円 - 付属物
-
<無料オプション>
・児童用解答 - デジタル付録
-
<児童用無料付録>
・デジタマ(【R7NEW】3・4年デジタルプレテストを追加!)
・デジタル児童用解答+個別フォロー問題
・【NEW】デジタル解答テスト<教師用無料付録>
・テストWebサービス
特長
児童も先生も使いやすいテスト!
児童がテストに取り組みやすいような工夫を取り入れています。
先生が採点をしやすいように,詳しい採点基準例を記載しています。
大好評!「自由に印刷できる」社会プリント集
大好評の付録プリント集!3種類(基本・活用・素材集)のプリントを収録。
「基本」は重要事項が確認できる穴埋め問題,「活用」は思考ツールを使った思考問題を出題しています。
「素材集」には,教材・ノート作りに便利なイラストや図版を収録しています。
「主体的に学習に取り組む態度」の評価にも使えるコラム!
新観点「主体的に学習に取り組む態度」の評価に役立つ仕組みを提案。
身近な題材を扱ったマンガ風のコラムで,児童が楽しく取り組めます。
先生の声
記述問題には,採点基準に正答例や部分点が書かれているので,採点時の負担が減りました。
社会プリント集の「活用」ページは,授業の話し合いの題材としても使えると思いました。プリントの形式になると,児童に思考させるような教材がなかなかないので,こういうものがあるとうれしいです。