よくあるご質問
導入検討に向けてのご質問
-
Q
当園でも体験することはできますか?
Aただ今、無料体験を受付中です。1回分(30分程度)の教材セットと指導資料(てびき)をお送りします。講師による模擬指導をご希望の園様もご相談ください。
-
Q
実際の活動を見学したいのですが?
Aお近くの地域で参観可能な園様があればご案内いたします。実際の活動風景の映像もご覧頂けますので、あわせてご相談ください。
-
Q
どの地域でも講師派遣はできますか?
A園様のお近くに在籍講師がいれば可能ですが、不在であればお近くの地域で新規採用することになります。もちろんしっかりと研修を積んだ上で派遣いたします。
-
Q
保護者から教材費を徴収している園はありますか?
Aほとんどの園様で、園児さん用の教材費はご家庭から集めておられるようです。
-
Q
「もじ」だけ(「かず」だけ)の採用は可能ですか?
Aもじ☆かずくらぶでは、幼児期の「まなび」=「あそび」と捉えています。1回の活動の中で「ことば・もじ・かず・ちえ」の課題でバランスよく遊ぶことを心がけています。園様の状況に合わせたアレンジは可能ですのでご相談ください。
プログラム内容についての
ご質問
-
Q
どんな時間で活動するのですか?
A最も多いパターンは、月に2~3回午前中の正課内で30~50分の一斉活動として実施するタイプです。運動会や発表会前は活動を控えるなど、園様の年間行事予定に合わせて予めスケジュール化しておくことをお勧めしています。
-
Q
卒園時にはどれくらいの力がついていますか?
Aもじ☆かずくらぶでは、幼児期の「まなび」は「あそび」の中にあると捉えています。あそびながら就学に向かう意欲を高めていくことを大切にしています。目指す力をあえて言うとしたら次のようになります。お話をしっかりと聞けること。自分の頭で考えてそれを自分なりの言葉で表現できること。ひらがなで書かれた言葉をある程度理解できること。数えることをいとわず10までの数と数字の認識ができていること。
-
Q
支援が必要なお子さんへの対応は?
A発達の特性は個々のお子さまによって異なります。クラス全員でのもじ☆かずくらぶを通して、言葉のシャワーを浴びながら楽しく遊ぶことで、その子なりの育ちが芽生えます。もちろん個別の支援が必要なお子さまもいらっしゃいますが、原則同じ空間での活動をお勧めします。熟練のサポートスタッフがおりますので、遠慮なくご相談ください。
-
Q
経験の浅い職員でも指導できますか?
A新任の先生方もたくさん指導されています。もじ☆かずくらぶの指導を経験することで保育に対する理解や経験が深まっていると、園長先生から喜ばれることもよくあります。
講師のお仕事についての
ご質問
-
Q
お仕事の内容を教えてください。
Aお近くの幼稚園様・保育園様・こども園様での年少~年長の幼児教室講師のお仕事です。弊社から事前にお送りした教材(プリント)を、年間計画とカリキュラムに沿って指導して頂きます。内容は「ことばあそび」「もじあそび」「かずあそび」「ちえあそび」など、就学に向けて少しずつ学習意欲を高めていく楽しいプログラムです。弊社規定の研修を受けて頂いた上で、ご採用園様での指導に当たって頂きます。
-
Q
保育士等の資格は必要ですか?
A保育士・幼稚園教諭を経験された講師の方が多いですが、特に必須とはしていません。子どもが好きで元気で明るい方にはお勧めのお仕事です。
-
Q
お仕事の拘束時間はどれくらいですか?
A年少・年中クラスは1コマ40分、年長クラスは1コマ50分が標準時間です。年間のコマ数は、年少28回、年中32回、年長36回で、3割程度少ないミドルコースもあります。ご自宅での事前準備や報告書作成等の時間が別途発生します。
その他のご質問
-
Q
海外での採用も可能ですか?
A日本語教育を進めておられる海外の幼稚園様・保育園様・こども園様には対応させて頂きます。
-
Q
保育施設ではなく民間の幼児教室を運営しています。使用教材として採用することは可能ですか?
Aもじ☆かずくらぶは、原則として園様用としてご案内しておりますが、別の教材をご紹介できますので一度ご相談ください。